7/12 5.6年総合的な学習の時間の成果を地域の人へ発信
7月12日(金)地域の方へ、5,6年生が総合的な学習の時間に学習した成果を発表しました。5年生の総合的な学習の時間のテーマは、「地域の文化」です。そこで、神社やお祭りについて調べました。文化の継承の大切さを学んでいました。今後、ふるさと祭りで披露する大黒舞や庚申待で披露するさじ谷話につながっていきます。
6年生は、「5しの宝」の最後のテーマ「和紙」です。本年度は、かみんぐ佐治だけでなく、佐治紙業まで研究を広げ、手漉き和紙と機械漉き和紙の違いについて学びました。今後、郡山市との和紙交流や和紙による卒業証書づくりにつながっていきます。