「とっとり県民の日」にちなんだふるさと給食

 9月12日はとっとり県民の日です。

給食センターの市村先生にお越しいただき、地場産物について詳しく教えていただきました。

今日の給食は、県民の日にちなんでらっきょうや二十世紀梨など、鳥取を代表する食材がたくさん使われていて子どもたちもあっという間に完食しました。

給食センターのみなさま、いつもおいしくて栄養満点な給食をありがとうございます。

子どもたちには今日の給食を通して、ふるさと鳥取について理解を深めてほしいと思います。

また、本日の様子は9月14日(水)にぴょんぴょんチャンネルで繰り返し放送されます。ぜひご覧ください。


このブログの人気の投稿

3/14 卒業式

4/8 入学式

3/15 第49回卒業証書授与式