夏休み明け全校集会
8月25日、子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。
今日から前期後半がスタートします。
全校集会では、校長先生から次のような話がありました。
前期前半は「つながる」を意識して学習や生活をすることができました。その結果、教え合う力・伝える力・リーダー性が身につきました。
前期後半は、聞く・聴く・訊くの3つの「きく」を意識してコミニュケーションをたくさんとり、協力して頑張りましょう。
その後は、「歯と口の啓発標語コンクール」と「鳥取県子ども造形展」の表彰や養護教諭から「健康な生活」についてお話がありました。
前期後半も自分の目標をしっかり持って、元気に学校生活をおくりましょう。