佐治谷ばなしを学びました!

 2月22日、さじ民話会のみなさまにお世話になって5年生が「佐治谷ばなし」を学びました。

講師には、さじ民話会の岡村絹江さん、田中豊明さんをお迎えして、学習と練習を積み重ねてきました。
話自体を覚えるだけではなく、昔言葉の発音や独特のイントネーションを表現するのにとても苦労しました。
今日は、その成果をさじ民話会・佐治町まちづくり協議会のみなさまの前で披露しました。











衣装に着替えた子どもたちは少し緊張気味の様子…。しかし語りはじめると堂々としていました。
みなさまからもたくさん褒めていただきました。よく頑張りましたね!
講師の岡村さん、田中さんをはじめ、関わってくださったみなさま本当にありがとうございました。

このブログの人気の投稿

4/8 入学式

3/14 卒業式

4/7 着任式