10/21 給食試食会及びPTA主催親子で遊ぼう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 21, 2025 10月21日(火)、マラソン大会の後に給食試食会とPTA主催親子で遊ぼうを行いました。どの学級も保護者のみなさんと児童が楽しくおしゃべりしながら、和やかな雰囲気の中で給食を食べました。 給食後の昼休憩は、「ドッジボール」と「かるた」に分かれて保護者のみなさんと児童で遊びを楽しみました。たくさんの大人の方との遊びに児童は大満足の様子でした。 続きを読む
10/21 校内マラソン大会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 21, 2025 10月21日、校内マラソン大会を行いました。今日に至るまで児童は、朝や中間休憩に体力づくりをしてきました。今日は、児童一人ひとりが練習の成果を発揮し、全力で走り抜きました。保護者や地域の方々には、最後まで温かい応援をしていただきました。ありがとうございました。 続きを読む
10/20 3年生手話学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 21, 2025 10月20日、3年生が人権福祉センター所長 栗谷 真由美さんに手話を教えていただきました。1時間丁寧に御指導いただいたことにより、自分の名前や好きなものを手話で紹介できるようになりました。 続きを読む
10/20 5年生 サンドペーパーアート リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 20, 2025 10月20日、5年生が前田直衞顕彰会の皆様にご指導いただき、サンドペーパーアートを体験しました。前田直衞とは、用瀬町出身の画家です。前田直衞の功績を称え、毎年、佐治小・用瀬小・千代南中で、工芸や水墨画等の体験による作品制作が行われています。 佐治小では、サンドペーパーアートを教えていただきました。子どもたちは、様々な色のクレパスを使って作業を進め、色使いや模様に一人ひとりの個性が見られる作品ができあがりました。 前田直衞顕彰会の皆様、ありがとうございました。 続きを読む
10/20 「てぶくろの会」読み聞かせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 19, 2025 10月20日(月)、「てぶくろの会」のみなさんが各学級で読み聞かせをしてくださいました。低学年から高学年まで、どの学級の児童も目をきらきらさせてお話を聞いていました。朝から心がほっこりしたようです。 続きを読む
10/14 後期始業式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 13, 2025 10月14日(火)、後期始業式を行いました。 始業式では校長より、「自分から進んでやってみること」「ひとりひとりが学校をつくっているという意識をもつこと」について話がありました。 次に、各学年の代表が、後期に頑張りたいことを発表しました。6名の児童が自信をもって、堂々と発表することができました。 続きを読む
10/10 前期終業式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 13, 2025 10月10日(金)、前期終業式を行いました。 終業式では校長より、学年ごとに、「自分を大切にする態度」と「他者を思いやる心」が育ってきたことについて、話がありました。次に、各学年の代表が、前期に頑張ったことを発表しました。6名の児童が自信をもって、堂々と発表することができました。 その後、夏休みの自由研究で優秀な成績を収めた児童の表彰式を行いました。 最後に担当職員から、タブレットの使用方法と後期からの帰宅時間について話がありました。 続きを読む